インデックス投資批判に対して私は何も反論しない

 そもそもの不幸は日本企業の不甲斐ない体たらくであり、パッシブ運用に対する関心の低さは個人投資家の責任ではない。あなたは悪くないんだよ。

 とは言え、一部個別株投資家によるインデックス投資批判の背後にある無知と想像力の欠如ぶりは、いつも私に新鮮な驚きを与えてくれる。批判の文脈において、インデックス投資の「インデックス」は、なぜかTOPIXとして取り扱われている。
 日本の中小型株に投資する者ならば、せめてベンチマークとするインデックスは「ジャスダック(日本マクドナルド除く)」や「東証二部(シャープ除く)」であるべきだと強く思うところではあるが、どいつもこいつも判を押したように自分のパフォーマンスをTOPIXと比較する。
 理由は分かっている。自分の投資銘柄と似ても似つかないTOPIXをベンチマークとすることに深い意味などなく、無意識下で本当に「インデックス=TOPIX」だと思い込んでいるからなのだ。

 それも無理なからぬことだ。なにせ東証に上場されているETFの純資産額トップ20の内、TOPIXと日経平均(!)をベンチマークとするものは9割以上のシェアに達する。そんな世界に身を置いていれば、インデックスとTOPIXを同一視するようになるのはごく自然な流れと言えるだろう。もう一度言うが、あなたの無知はあなたの責任ではない。

 だから、頓珍漢なインデックス投資批判の全てに対して私はあえて反論することをしない。インデックスにはREITだとか新興国株指数だとかジャンクボンドだとかVIXだとか小型株だとか無限の広がりがあることに想像が及んでいない以上、私の反論は反論相手に届かず、虚しい独り言に終わることは目に見えている。

 以上、800字足らずの手抜き記事でした。
 いや、最後に一つだけめでたい事実を。この記事を書く前に最新のETFランキングを集計していたら、ついに日経平均ETFをTOPIX連動ETFが追い抜いた。よかったよかった。
(ただしもちろん、どちらのETFも長期投資の対象として相応しくないことは付け加えるまでもない。あくまでTOPIXが日経平均よりはマシだという程度の話に過ぎない。)

コメント

  1. 早く日本も小型株インデックスとかバリューインデックスとかヘッジファンドインデックスとか作ってもらいたいですね。
    日本社債インデックス(国債ではない)ものとか。
    高ROEの色物インデックスもできましたが、もっと色物や際物(新興国の個別インデックスとか)を作ってもらいたいものです。

    返信削除
    返信
    1. 私、一時期は東証に上場するiSharesのラッセル2000ETFなんかも持ってましたが、流動性がなさすぎてどこの超小型株かというような感じでした。100万円のポジションを捌くのに4日くらいかかった記憶があります。
      まともなインデックス投資家は流動性と多様性に富んだ米国市場に行っているでしょうから、日本市場はTOPIXや日経平均ETFを売り続けるしかないんじゃないかと思ってます。

      削除

コメントを投稿